
長野県の南にあります。昼神温泉の旅館・石苔亭いしだの女将です。
様々な日々の出来事を更新して参ります。
-

日頃、仕事を通じて大変お世話になっている方です。ブルースリーが大好きで、こんな風に看板を出されるように…
-

ひるがみ温泉から車で40分程の所に喬木村があります。そこでは江戸時代から続く阿島傘という文化が継承されて…
-

七夕風鈴期間の喫茶ご案内です。
喫茶朝比奈 平日ご利用 7時~13時営業
朝市に来られたお客様も少し立…
-

今月は七夕風鈴と茅の輪くぐり(夏越の祓い)を体験する季節です。見学受入れを進めると同時に喫茶の外来ご利…
-

現在の石苔亭いしだに至るきっかけとなった7名の新入社員を迎えたのは平成30年の3月でした。私が予期せぬ形で…
-

これからさらに雨が強くなります。とのニュース発表がございました。バケツをひっくり返したような雨にご注意…
-

予定では6月5日に七夕風鈴の飾りつけを行う予定でおりました。が急遽取材の依頼が入りまして、本日慌てて前倒…
-

まるでパンフレットの中のような美しいワンシーンですね。この景色が、新郎新婦様にとって記念に残る景色にな…
-

四季便り夏号が6月に発送されます。スタッフからの要望があり、女将のエピソードが来月は掲載されます。新入社…
-

ゴールデンウイークが終わると次に考えるのが夏越の祓いです。6月は半年の厄を払う行事が日本にはあります。今…